しかし今日株は下がりましたねー
日経平均株価(225種)の終値が、前日比415円14銭安ですから。
一昔前なら一日でこれだけ下がれば大騒ぎでしたが、今は皆慣れちゃいましたね、怖いことに(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000036-yom-bus_all
15日の東京株式市場は、前日の米株式相場の大幅安や、外国為替相場で円が高止まりしていることが嫌気され、2日ぶりに大幅下落した。
日経平均株価(225種)の終値は、前日比415円14銭安の8023円31銭。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、同23・40ポイント低い795・99。東証1部の出来高は、約21億2500万株だった。
円高傾向を嫌気され、精密機械や自動車といった輸出関連の主力株中心に下がったわけですが、アメリカの状況がこれだけ悪い中、短期間に円安になることを期待するのもあれなので、しばらく忍耐が必要な市場なのでしょうかね・・・
証券会社の口座を除くと、ちょっとクラクラします(苦笑)
しかし、8000円を割ったところで、割安株を中心に買いが入って戻したところを見ても、今が割安、仕込み時と考えている人も多いのだと思います。
耐えたその先に明るい未来が待っていますように・・・