米金塊先物相場が、欧州と米国の債務問題の不安から資金が流入し、1オンス=1600ドルを突破したとのニュースが。
安全な投資先を求める動きが加速していますね。
円高も同じ流れだと思いますが、金のほうが実需の支えもありますし、長期的にみたときの安全性ということなのでしょうけども。
金だけでなく、他の金属も高いですよね、今。
マネーゲームになってきているので、あがっているからといって今買うと、暴落する可能性もありますしね・・・・
金高騰、初の1600ドル台=欧米債務不安で資金流入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000016-jij-int
(yahooニュース)
週明け18日の米金塊先物相場は、欧州と米国の債務問題をめぐる二重の不安から安全な投資先を求める資金が流入し、初めて1オンス=1600ドルを突破して終了した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心とされる8月物は10営業日連続で上昇、前週末終値比12.30ドル高の1602.40ドルで引けた。